新プレーヤーリリースについて

数日前の話ですが、新プレーヤーをプレミアムユーザーに先行リリースしました。今回の新プレーヤーは開発チーム内部では「リニューアルプレイヤー」と呼ばれており、「現行プレーヤー」を「リニューアル」するという目的のため作られました。技術的にはリファクタリングやActionScript3化などを行っており、従来の問題とされていたパフォーマンスにも気をつけて設計を行うようにしました。今回は、開発者ブログでは新プレーヤー開発担当として名前が出ている眞壁清太朗さん(id:r0u)がリニューアルプレーヤー開発チームリーダーとして担当してくれています。

ということで左のメニューの「眞壁のプログラミング日記」から彼のブログに行けますので是非どうぞ。

ニコニコ大会議2008(冬)

https://secure.nicovideo.jp/secure/entry_wbeta
ということで、発表会を12/4に行うことになりました。もう冬なんですねえ。11/11(火)明日までなのでぜひともご応募してみてください。発表会は毎度後ろのほうで様子をみて、終わったとたんに会社に急いで戻って投入作業を行う昨今です。。。

命名規則

コーディングをする上で関数名とか変数名を考えてつけたりしますよね。で、ちゃんと簡潔に意味をなすように命名するよう規約を定めるのが一般的だと思います。うちの会社も例外ではなく、開発部門のコーディング規約があったり、言語別やプロジェクト単位で規則があったりします。コーディング規約が統一されていると、コードレビューしやすいですし、引き継ぎもしやすいわけです。わかりづらいより、わかりやすいほうがよいですよね。

で、わかりにくいといえば国政とか行政に関するドキュメントだったりするわけですが(突然これ)なかでも法律に関する命名が、敢えて分かりづらくつけているのではないかと思うぐらい難解であったり、冗長だったりします。その流れで、一番長い法律名を調べてみました。

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定及び日本国における国際連合の軍隊の地位に関する協定の実施に伴う道路運送法等の特例に関する法律」

ざっと120文字あります。長いですよねー(これが書きたかっただけっていう)

日経ソフトウエア連載「ニコニコ動画開発記(耐)」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20081022/317474/

日経ソフトウエア 2008年 12月号 [雑誌]

連載のほうまたしてもやらせて頂くことになりました。今回は(SP1)リリースから(夏)までの開発の様子の話と、現状我々が悩み考え、「耐えている」ことをいくつか書いてみました。読んでいただけると幸いです。今回も担当の矢崎さんの動きに感謝です。